Artisan Tea Black Tea フルーツゼリー柄 【フェアトレード】【オーガニック/有機】

Artisan(アーティザン)とは英語で「職人」という意味。
手間を惜しまず「おいしさ」、「感動」を届けてくれる生産者、
世界に一つしかないデザインを生み出すstudio COOCAのデザイナー、
彼らの職人技に敬意をこめて名付けたシリーズです。

北野 里佳さんの「フルーツゼリー」のアートワークがパッケージになった ブラックティーは、
ご自宅用にはもちろん、ポップでキュートなアートワークのパッケージは、母の日やお誕生日の贈り物など、ギフトとしてもおすすめです。
アートパッケージの紙筒は飾ったり、小物入れなど、飲み終わったあとも、ご利用いただけます。


【紅茶について】
口当たりが優しくまろやかで、渋みが少なめの飽きのこないタイプの紅茶です。
三角ティーバッグの中で茶葉が十分に開き、
ポットで淹れたときと変わらない豊かな 香り・味わいをティーバッグでお手軽にお楽しみいただけます。
クセがなく、たいへん飲みやすい味で、
どんな食事にもよく合います。渋みが少ないので、やや濃い目に出すのがポイントです。
ストレートはもちろん、豊かなコクはミルクとの相性も抜群なのでミルクティーでもおいしくいただけます

●フェアトレード紅茶の作り手
茶葉は南インドの最南端、タミルナド州にあるシンガンパティ農園の茶葉を使用しています。
シンガンパティ農園は、インドで最初に有機認証を取った農園です。
有機栽培やバイオダイナミック農法に取り組み、自然環境を大切に、自然と共存しながら紅茶作りをしています。
1,000名以上になる作り手達には、電気と水道が使える無料の住居が与えられます。
農園では無料託児所も完備され、高等学校までの無償教育、医療サービスなど充実した福利厚生サービスが受けられます。



【パッケージについて】
studio COOCAは神奈川県平塚市にある福祉施設/アトリエです。
様々なハンディキャップを持った人が、
その人の好きなこと・得意なことで活躍したり、収入を得ることを目指し、
絵画・創作活動、作品展の開催、オリジナルグッズの販売、パフォーマンス活動など行っています。
Artisan Seriesはstudio COOCAとのコラボレーションにより、
海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにつながっています。

〜アーティスト 北野 里佳さんの紹介〜
つながったり離れたりする輪郭が独特な、色鉛筆で優しい印象の作品を描く、studio COOCAの人気作家。




内容量
1.8g×6包

規格
■原材料:紅茶(インド)※本品は大豆を含む製品と共通の設備で製造しています。
■規格補足:賞味期限:12ヵ月
■保存方法:直射日光や高温多湿を避けてください。
Artisan Tea Black Tea フルーツゼリー柄 【フェアトレード】【オーガニック/有機】

この商品にはポイントはつきません。

この商品はポイント利用の対象外です。

在庫なし